
トップの写真は、朝のキッチンの様子です。
朝起きて1階に降りていったとき、キッチンやその他の場所がスッキリ片付いていると、気分よく一日をスタートさせることができます。
この気分を味わうために、夜寝る前はモノを所定の位置に戻してから休みます。
「やりっぱなし禁止令」を自分に科し、寝る前、
そうすれば、朝起きた時、仕事から戻った時、旅行のあと帰宅した時、などスッキリした部屋が迎えてくれることになりますから、清々しい気持になれます。
自分や家族への「おもてなし」ですね!
(過去記事)
『本の断捨離をしなきゃいけない、もう一つの驚きの理由とは!?スッキリ健康的なシンプルライフをおくるために』
背負ってたモノや思考を削ぎ取った先にあるもの
他のミニマリストさんのブログへ
人生の後半戦に突入したことをきっかけに、
年齢を重ねるごとに複雑なことが苦手になってきます。
こんな感じで、先に欲しい状態(身軽に楽しく生きる)を決めて、歩んできました。先に決めちゃうと、そこへ向かって歩いている間中エネルギーに満ちあふれるような気がします。
雨をみかたに
夏服は、ファッション断捨離が終わっていますので、ただいま洋服がたりません(汗。
今日の関東地方は雨みたいですが、暑くなる前に来月の旅で使う軽いTシャツやサンダルなど調達してこようと思います。
皆さまは、どんな一日をすごしますか!?
にほんブログ村 トラコミュ キレイの裏技~40代を素敵に過ごす方法 |
にほんブログ村 トラコミュ 40代からのファッション |
にほんブログ村 トラコミュ すっきり暮らす |
ブログランキングに参加中!下のボタンをクリックしていだけたら嬉しいです。
応援クリックいつもありがとうございます!ブログ更新の励みになっています♪