ついに、何度目かの「洋服の断捨離」をすることに決めました!
今日は、50歳からの洋服の断捨離の特徴と対策について、ぶっちゃけ話しをさせてください。
数年前に、大々的な洋服の片付けは一度終わっているので、その後はお役目終了したものをちょこちょこ処分していました。
ここにきて、少し大規模な洋服の見直しを再びやろうと思いたったのです。
今回は、どちらかというと『断捨離』目的がメインというよりも、『おしゃれ』とか『ファッション』目的の方が大きいかな、という感じになります。
この決断のきっかけになったのは、つい先日ブログ記事にしたように「超多忙になってから、断捨離するものがフッと頭に浮かんできて、確認するとお役目が終わったモノや洋服がそこにある」、ということが頻繁に起こっていたから。
こちらの記事です→
「忙しくてやる事いっぱい!それなのに断捨離をしてしまうミニマリスト達、なぜ!?」
これに伴い断捨離した洋服が、なんと花柄のものばかりだったということに気づきました。
ネガティブな理由から花柄の洋服を所持していたことが発覚し、それらを手放しました。
こちらの記事です→
「花柄の洋服を断捨離してシンプルライフ!おばさん体型になったら花柄洋服を着る女達」
50歳からの洋服の見直しは必須
50歳からの洋服の見直しは、必須であると思いました。
というのも、40代の頃は若作りしても「あらイタイわね」くらいで済んでいたのが、50代になってからの若作りはイタイを通り越して「よけい老けて見える」、もっといえば「みっともない」くらいになっちゃうという、恐ろしいコトも起こってしまうからです。
そして、驚くことに「ときめき」の洋服であっても、処分すべきものもあるのが50代の洋服の見直しなのです。
40代まではときめきの服は残すものという法則が理にかなっていましたし、それでうまくいっていました。
でも、いくらときめく洋服でも50代になって着るとダメなこともあるんだと悟りました!(@@)
ちょっと前まで着ていたけど、ものすごく違和感が出てきてしまった服がどんどん見えてきています。
(関連記事)
「少なめワードロープで着回すミニマリストの洋服事情、衣替えしない理由とは!?」
洋服の小カテゴリを少なくする
ファッション雑誌をまったく読まなくなって何年になるだろう!?
ファッションに疎くなるというよりも、だんだん興味が無くなってきている。
そもそも時間が足りないのがいけないのだけれど、これじゃオジさん化に拍車をかけてしまうわ!という危機感を感じました。
それで、シーズンごとのコーディネートをちゃんと考えてそろえ、それ意外は全て手放そうと決心。
今までは、洋服の小カテゴリがいくつかあったのです。
①仕事で着れるような服装
②遊びや散歩用のカジュアル普段着
③友達との会食、ちょっとしたお出かけ用(フェミニン)
④庭仕事用の服
細かく別れ過ぎているかもしれない?ので、まずは大まかに2つくらいにしてみようかと思います。
①③〜人と会うなど外出用
②④〜カジュアルで楽な服
当面は、この2パターンくらいでやっていってみようかと企てています。
IT起業家の友人などは、大口の契約のときでもチノパンにTシャツ&ゴム草履姿で現れたりしていて、仕事用と遊び用の洋服に分け隔てがありません。だから洋服が非常に少ない。
羨ましいのだけど、私はその域にまで達するには、まだまだ修行が必要かな〜。
(関連記事)
「無駄な洋服を買わなくなる、断捨離しやすい、ミニマリスト必須のカラー分析」
アドバイスが必要になることもある50代のファッション
そもそもファッション雑誌を読んだり、道ゆく人を観察したりなど日頃からファッションウォッチをしていないワタシが、ここまでの作業を一人でできるのだろうか!?という疑問が......
そこで今回は、ファッション・アドバイザーさんにお世話になろうと思い立ちました。はじめての試みです。
以前、「化粧品はメーキャップアドバイザーの言ったとおりに買うことにしている」という話題に触れたことがありますが、とうとう洋服もその領域に入ってきたように思います。
その領域というのは「自分ではどうにもならない」領域、ということ。
(その記事はこちら↓)
「ミニマリスト的な生き方、化粧品が床に散乱!そのあと素早く断捨離!そのシュールな理由とは!?」
ファッションの断捨離に伴う、その他の断捨離も
靴の数は元々、少ないです。なので、見直すまでもないかな!?って思っていたのですが、よくよく靴入れの中を眺めていると、履いてない靴をいくつか発見。
デザイン的には気に入ってるんだけどね。。。
50代になってから、足の幅広甲高がますます進んだのでしょうか!?(汗
(ღ˘⌣˘ღ)
というのも、すごく楽な靴でないと長く歩いていると足が痛くなってしまうから。その頻度が増してきた今日この頃でございます。
おそらく、足が浮腫んでくるのが早くなったかな?、という感じ。
あとは、マフラーやスカーフなどの首に巻く系のものも、見直す必要ありです。
断捨離後の、これから残す洋服に合うもの合わないものがあると思いますので。。
今日からスタートさせる
この洋服の見直し&断捨離は、週末から徐々にスタート。
11月中旬前くらいまでには、完了させたいと思っています。
だいじょうぶかな〜。
ブログランキングに参加中!下のボタンをクリックしていだけたら嬉しいです。
応援クリックいつもありがとうございます!ブログ更新の励みになっています♪