我が家のパントリーにある常備食材を紹介します!暮らしブログリレー

「常備食材☆紹介リレー」のバトンを受け取りました!

今日は、セミア家の常備食材をご紹介させてください。

今回のリレーは、みんなの暮らし日記ON LINEプレミアムアンバサダーであり、6万五千人以上のフォロアーさんがいるカリスマ・インスタグラマーのぴょこぴょこぴー(@pyokopyokop)さんからいただいたバトンです。

ぴょこさんは、小さなお子様がいらっしゃる中、往復3時間の通勤をしながら時短勤務でお仕事をされていて、資格のお勉強もしておられるスーパー主婦!

私は仕事しかしてないのに1日があたふたしているうちに終わってしまうタイプなので(汗)、日々のぴょこさんの投稿を拝見しつつ参考にさせていただいたり元気をもらったりしています。

そんなぴょこぴょこぴーさんからバトンをいただけるなんて!とても光栄です☆☆☆

ぴょこさんのブログ『暮らしの工夫.com』常備食材の記事はこちらです。
平日をのりきるための作りおきと、常備食材
 



バトンを繋げたメンバーたち

 
これまでのリレーはこんな素敵なブログを辿ってきていました。
 

 
「ねころぐ〜にゃんションライフ〜@シンガポール」
りょこさん

「まめ's HOME」
まめ嫁さん

「HOME by REFRESHERS 」
ゆうこさん

「良品生活 」
mujikko-RIEさん

「COSTOCO生活〜コストコおすすめ商品&活用術 」
lilicocoさん

「Happy Living削ぎ家事研究室 」
奈緒さん

「momo's obentou *キャラ弁 」
momoさん

「おうちごはんとおかしとねこ」
jyoli! jyoli!さん

「シンプルライフ×シンプルスタイル」
DAHLIA★さん

「専業主婦まさきの一日 」
まさきさん

「IRODORI〜小さくて心地よい暮らし〜 」
HIROKOさん

「いつでも、HOME」
まどなおさん

「IEbiyori」
サチさん

「etusivu note 」
yukiさん

「 Jamのおうち*ごはんと器とインテリア* 」
Jamさん

「WITH LATTICE 」
Na〜さん

「シンプルに憧れて 」
marronmamaさん

「アナベルにかこまれて 」
ぽえむ*さん

「Stella 」
Stellaさん

「uri's room*」
uriさん

Smart thic
みゆさん

暮らしの工夫.com
ぴょこぴょこぴーさん
 

 
ではでは、
ここから先は、バトンをいただいた私の常備食材の紹介になります♪パントリーに置いてある食材と、冷蔵庫に随時入っている食材です。
 

パントリーにある常備食材たち

 

 
トップの写真は、パントリーに置いてあるブリキの食材入れです。

フランス製もどき?だと思うのですが楽天で購入しました。パンなどを入れるもののようです。

蓋を開くと、中には我が家の常備食材レギュラーメンバーたちが勢揃い。

左から→
トマト缶、おいしい愛媛産牛、レッドキドニービーンズ、白インゲン豆、印度の味カレー、です。

この他に、夏休みや冬休みは子供用カレーやポップコーン用の乾燥コーンなど入ってることがあります。
 

 
お豆の水煮は、あると便利な常備食材です。缶詰ではなく紙のパッケージなので捨てるときも楽々です!

白いんげん豆は豚肉と良く合います。わりと淡白なお味で何にでも合うので、カレーやクリームシチューに入れることもあります。

レッドキドニービーンズは牛のひき肉やマトンと合います。デミグラソース系の煮込み料理に入れることもあります。
 

 
こちらの「おいしい愛媛産牛」というのは、コンビーフなんです!

「普通のコンビーフより高級なもので美味しいですよ」と、料理研究家の若林三弥子先生から卵料理レシピとともに教えてもらいました。

卵4つをよく溶いて、ジャガイモ薄切りを蒸したものと、飴色に炒めた玉ねぎと、コンビーフを混ぜ入れます。

シャスールの鉄フライパンで焼くと美味しいです!
大きなフライパン、小さなフライパン、美味しさで選んだミニマリストのキッチン用品』に掲載した小さなフライパンです。
 

 
ピザみたいにカットしてサーブするので、お子ちゃま達にも人気だし、お酒のおつまみにも喜ばれる一品です。

常備しているケチャップ『ナガノトマト 国産つぶ野菜入り』はオススメ!優しい手作りの味のケチャップで卵料理にも合います。
 

冷蔵庫の中にある常備食材

 

 
エスニック料理が好きなので、冷蔵庫の中にはそれっぽい調味料が常備してあります。

ナンプラー(魚醤)、中国系、韓国系、エトセトラ。

お醬油のことはこちらの記事に、料理酒やみりんのことはこちらの記事に、ありますのでよろしければご覧くださいね。

そしてこちら↓は、酸っぱい系の調味料たち。

困った時のポン酢(笑。それからネーミングがすごい「神酢」!

でも、名前負けはしていません。深い旨味があり私は好きな味です。
 

 
「神酢」を使ったナマス美味しいです。

酢の旨味があるので砂糖は和三盆など優しい甘みが合います。
 

 
ナンプラー味の焼き豚を作りました。醬油の代わりにナンプラーを入れただけですけどね。

煮込むと魚の臭みが抜けるので塩味のように仕上がります。

この焼き豚は薄く切ってベトナムのサンドイッチ「バインミー」にします。(ベトナム語では→ bánh mì または bánh mỳ)

手作りライ麦パンをいただいたので、山羊のバターを塗ってナンプラー味の焼き豚をはさみ、先ほどのナマスを入れ、砕いたナッツ、最後にパクチーをたっぷりはさんで出来上がり!

ベトナムで食べるバインミーには、他にレバーペーストとハムも入ってます。今回はなかったけど、それなりに美味しかったです〜!(見た目は悪いけど)笑
 

 
バインミーにも挟んだ「砕いたナッツ」は、大切な我が家の常備食材です。

うちにあるのは、味がついてない無添加のナッツ。カシューナッツとマカデミアナッツは必ず常備しています。

袋の上から棒で叩いてナッツを細かくし、サラダや炒め物の上にパラパラとかけていただきます。
 

 
左側の袋が光に反射して佃煮のように見えますが(笑、これは殻付きのマカデミアナッツ。

中央にある金属製のナッツ割りでパリンと殻を割って、中身を食べます。

マカデミアナッツは栄養価が非常に高く、欧米では健康美容食品として人気があります。

味付けがしてない殻から出したばかりのマカデミアナッツはとっても美味しいです!
 

次の常備食材リレー、バトンはどなたに!?

 
他にも常備している食材がありますので、また別の機会にご紹介できたらと思います。

さてさて、私が次にバトンを手渡すお相手は。。。。

cozy nest 小さく整う暮らし』の尾崎友吏子(OZ)さんです!

モノを持たず、やるべきことを減らして、気持ち良く毎日が送れるような沢山のヒントを、惜しみなくブログで発信しておられます。

子育てに家事にお仕事に取材に、お忙しいOZさんですが、バトンを引き継ぐことをご快諾いただけました。ありがとうございます!

4冊の本を出版されていますが、どの本も内容が為になるだけでなく、OZさんの人間力やお人柄がにじみ出ており、文章力にも惚れ惚れしている私です。
 
OZさん書籍のレビュー記事はこちらです!
理想の世界につながる暮らし、5人家族のシンプルライフ本で節約法がわかった!

よろしくお願いいたします!
m(。。)m
 

Pocket


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ




この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterフォローして新着情報をGetする

おすすめの記事