こんにちは!(⌒‐⌒)大切なことを一瞬で見極める心豊かなミニマリストをめざす、セミアです。
「なにを食べるか?」は、「どんな生き方をするか?」ということ。
今日は、健康オタクの夫のマイブーム的なある食事療法に伴う。わたしの奮闘記!?
今ピッケがはまっているのは、分子栄養学 (分子整合栄養医学/オーソモレキュラー療法)。中でも得に、タンパク質と脂質をメインにする食養生を彼はかなりきっちりやっています。
自分がやってきて、健康に良い影響があると体感してきたので、私にもすすめてくれています。ですが、私はまだちょっと抵抗があって、きっちりやれてはいないです。まさに奮闘中!
(過去記事)
「断捨離してハイ終わり、じゃない!シンプルライフのために実践したい睡眠習慣とは!?」
いろいろな食事療法があったねぇ
これまでの歴史の中で、実にいろいろな食糧法が話題になったり、否定されたり、ブームになったりしました。
■「人間はチンパンジーと同じ食事をすべき」フルーツだけを食べなさい
■「肉は腸内で腐敗するガンの原因に」肉を食べるな
■「海に帰れ」毎日、にがりを飲みなさい
■「朝バナナだけ食べる」カリウムをとってダイエット
■「炭水化物ダイエット」米、パン、パスタをカット
■「野菜中心の食事を」ベジタリアンのすすめ
■「玄米で腸内をきれいにしましょう」白米は食べるな
■「夜寝る前に0.5%食塩水を1リットル飲む」世にも不思議な塩を大量に取るダイエット
■「発酵したものを食べましょう」紅茶キノコ・発酵飲料
■「大量の水を飲む」がんばって大量の水を飲む健康法
■「半日断食をして内蔵を休めましょう」朝ご飯抜き
■「火を通した食べ物だけを食べなさい」生の野菜はNG
■「酵素を増やしましょう」生野菜のみ食べる療法
他のミニマリストさんのブログへ
ざっと思い出した食養生を書き出してみただけで、これだけあります!
まだまだ出てきそうだけど、このへんでやめておきましょう。
これだけいろいろな食事に対する考え方があって、それが推奨されたりダメ出しされたりしてきたのだから、どれが一番優れているということはないのでは!?と思ってしまいます。
私がこれまでで一番よいと思ったのが、自分独自の代謝タイプを知って、それに従って食べてゆくという食養生。
これは「人によって、消化システムが違うから、その人の消化パターンを理解してのお食事にしてゆく方法です。
自分の代謝タイプを知るには、自分の食生活の観察からやってゆきます。「何を食べたら疲れを感じたか?」「何を食べたら元気になったか?」を表にレコーディングしてゆき、センターにその表を送ると結果が帰ってきます(米国)。
ただ、分析してもらわなくてもある程度はわかります。「何かを食べた後にかならず眠気が襲ってくる」という経験、みなさまもありませんか!?
そういう食品をカットするだけでも、ずいぶん体調が良くなってゆきます。
(関連記事)
「牛乳論争、人種によっては牛乳 断捨離、大丈夫な人はシンプルにOK!?健康は自らが守る」
「断捨離してハイ終わり、じゃない!シンプルライフのために実践したい睡眠習慣とは!?」
肉・たまご・チーズ
ピッケがやっている食事療法の名前は『ケトン食』と呼ばれています。「糖質を完全にカットして、タンパク質と脂質でエネルギーをまかなう」食養生。
いっさいの炭水化物をカットします。主に米と小麦粉ですが、ジャガイモやニンジンなど糖質の多い野菜も食べていません。
肉・たまご・チーズを食べ、野菜は葉ものが多い。豆ナッツOK。良質のω3やω6のオイルやバターをきちんととる。
ピッケはこれを守って食べています。
やりはじめてから体重がぐんと減り、昼間眠くなることもなくなって、以前よりエネルギッシュになったそうです。
実際のお料理ではこんな工夫
家で私が食事を作るときは簡単です。
いつも通りにおかずを作って、ご飯など主食をナシにするだけ。おかずを調理するときには小麦粉を食材に使わないで、かわりにひよこ豆粉
を使います。
おかずだけだと味が濃く感じてしまうので、ライス代わりにキャベツの千切りや茹で野菜など、普通より多めに盛りつけます。
大変なのが、外食。
気軽なランチを食べられるお店だと、パスタやカレーなど必ず炭水化物系のお食事がほとんどです。
ピッケは外ランチに行ったら、夜のアラカルトメニューから肉と野菜だけを一皿注文して食べています。
(過去記事)
「45日で体重10キロ減!シンプルライフに欠かせない美と健康の為の食事療法とは!?」
野菜好きにはちょっと
私は8年間ほどベジタリアンとして生きていたことがあるくらい、小さいころから野菜好きです。
自分の代謝タイプを考えてみると、タンパク質はあまりよく消化ができてないと感じます。
肉を食べると翌日は痩せますが、消化は遅めです。あまり沢山の肉を食べることができません。1日に1食でせいいっぱい。
ピッケは「それだったら、卵を食べたら?」とすすめてくれてます。
卵がすすめられている理由
卵は必須アミノ酸をバランスよく含んでいる理想的な食べ物です。少し前までは、卵は1個以上食べてはいけないという迷信がありました。
現在では、いくつ食べても大丈夫ということが様々な実験によってわかってきました。
糖尿病やアルツハイマーの予防にも効果があったということが、実験で確認されているようです。免疫力を高めて生活習慣病を予防する、スーパーフードなんですね。
知っている栄養指導者の人も、どうしようもないくらいヒドイ糖尿病の人に糖質カットしタマゴを大量に毎日食べてもらう食養生を指導した結果、完全によくなったという話しを教えてくれました。
たまごちゃん
写真にうつっているたまごちゃん、タマゴを茹でるときに一緒に入れて使います。100均でGETしました!
半熟にしたい場合は、Softのラインの色が変わったら「できたよ!のサイン」ほどよく黄身だけやわらかめならMidium。黄身もしっかり茹でたい場合はHardのところの色が変わるまで待ちます。
と。。。思ったのですが!?色の違いが微細であまりよくわからないので、まだちょっと使いこなせていません。でも、可愛らしいでしょう!?
できあがった茹でタマゴは塩麹につけ込みました。数時間たったらワタシがいただきます。残りのタマゴはは犬の分です。
犬たちに、ときどき茹でタマゴを食べさせるようにと獣医さんに勧められました。たんぱく質がバランスよくとれるので、犬の健康に良いとのことでした。
(注意)✨タマゴのブランドによっては犬がお腹をこわすことがあります。ワンちゃんに合うブランドを探してくださいね。
そんなに好きではないけれど、実践してみます!
実は、タマゴもそんなに大好きってわけでもないので、一日3個は難しい。。。。
けれども、何事も自分で体験しなくては本当のことはわかりません。がんばって少しの間、自分の体でも「タマゴ1日3個」の実験をしてみようと思っています。
また報告しますね♪
- v(*'-^*)b
〜美しく健康によい美味しい食べ物のヒントがここに〜
↓ ↓ ↓
トラコミュ<:おうちを片づけたい
ブログランキングに参加中!下のボタンをクリックしていだけたら嬉しいです。
応援クリックいつもありがとうございます!ブログ更新の励みになっています♪