今日は、シンプルライフに書かせない、お部屋のエネルギーをもっと増やしてくれる、特別な「スポット」についてのお話しをさせてください。
私もつい先日、ちょっとしたコーナーをつくってみたので、写真でご紹介しますね。
ガーデンにはフォーカル・ポイント(視界の中心となるポイント)になる目立つ物があると、メリハリのついたデザインができあがります。主にオブジェや低木などで創られます。人々の目線がそこにゆくように仕向けるのです。
それと少し似ているのですが、一つのお部屋の中にもスポット的に『よく見る』ポイントを1カ所作ることで、そこのエネルギーが満たされたように感じられるようになります。
(本来ならば、ここで根拠として量子物理学的な説明を加えるべきなのですがやめておきましょう。)
つい目線がいってしまうのは。。。
大好きでお気に入りのモノとか、美しいモノですよね。
*祭壇
*ときめきポイント
このような一角を創るのです。
祭壇とときめきポイントの明白な差はありません。
(関連記事)
「ミニマリストの洗面台、超シンプルだけど「ときめきポイントです!」
どのように創る?
祭壇という文字を見ると宗教的なイメージを持たれる方が多いかもしれませんが、ここでいう祭壇は平たく言うと『つい目線が行ってしまう “ときめき” のポイント』となります。
布を敷いてその上に一つのテーマに絞って“何か”を置きます(布はあってもなくてもOK)。
想い出の品でもいいですし、見ると元気が出るものでも!
例えば、自分で自分を誇らしく思えたことを思い起こさせるような「トロフィー」や「賞状」もしくは「写真」。
それらを中心としてコーナーをつくっていってもNICEです。
上手くその “スポット” ができたら、その部屋全体の雰囲気をアップさせることでしょう。
ときめき不足になりがちな書斎に作ってみた
先日、IKEAで見つけたコンパクトなワゴンで、書斎に『ときめきポイント』をつくってみました。
超多忙状態に陥ってるとき、ふと目線をやるとホッと癒されるポイントがお部屋の中にあるって、ほんとにいいものですね。
このワゴンは、バーチという無垢材でできていてMOLGER-モルゲル・キッチンワゴンという商品名です。
ワゴンだけに、キャスターが4つつけられて動かせるのですが、我が家のフローリングは柔らかく傷つきやすいため、キャスターをつけずに使う事にしました。
(関連記事)
「新築や改装で、床の色を選ぶ “決めて” となる事は!?末永くシンプルライフをおくる為に」
ときめきポイントは一番上の段
一番上の段が、トキメキポイントになっています。(写真あり)。
二段目はどちらかというと実用的なモノが置いてある段。充電グッズや線が収納されたIKEAの木製ミニ引き出しとかカレンダーそしてアファメーションノート、が今のところ置いてあります。
三段目はムテンカの寝床(≧▽≦) 今のところ、置くモノを思いつかないので暫定的に猫の寝床にしてみましたら、とっても気に入っているようです。(^^;;
上から見るとこんな感じ。
一番上に置いてあるのが、姪っ子からのお手紙たちです♡会うとからなず手渡しでくれるんですよ。
あるときは、ウチワの裏側にメッセージ、またある時はおリボンがかかってたり、英語のお手紙だったりもする(ミミズみたいな文字)笑。
たまってきたので、お手紙を集めたコーナーにしてみたら、めっちゃ心が温かくなるスポットになりました。
いつもブログを覗いてくださっている皆様なら、写真の中に『シカの角』を見つけたのでは!?(笑。
風でお手紙が飛ばないように、鹿の角でさりげなく押さえています。
この記事にシカの角にまつわる話しはこちら。
↓ ↓ ↓
「断捨離どころかトランクルームにまでモノを溜め込んでいる!捨てられない大人達、手放せない想い出の品はミニマリストにも!?」
こういった、大好きなモノを集めてディスプレーする『ときめきポイント』は、そのお部屋自体のパワースポットになります。
どうしても目がいってしまうので、注目というエネルギーが集結する場所になる。
ちらっ
ワゴンを置いた場所は、一階リビングへと吹き抜けている部分の下にあたる狭いところです。
だから、コンパクトなワゴンでも少しだけ出っ張ってしまいます。
ムテンカが「家政婦は見た」みたいにこっちを見ているよ。(笑)
みなさま、よい週末をお過ごしください♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
ブログ村ランキングへの応援クリックいつもありがとうございます!ブログ更新の励みになっています♪