先日、「家の中で一番だいすきなお気に入りのモノはなんですか?」と質問されました。
それで、とってもビックリだったんです。
それはなぜかと言うと、即座には思い浮かんでこず、答えられなかったから。
好きな物だけに囲まれた、持たないシンプルな暮らしを志している以上、好きなものが沢山あるはずなのに質問に答えられないのはなぜなのか!?
ちょっと考えてみて、後から気づいた......
それは、「ほとんど好きなものだから、一番はどれ?と聞かれても困っちゃった」様でした。
質問してくれた人が「これ、素敵じゃないですかぁ」と指し示してくれたモノはすべて好き。
どれも、これも、好きだから一番は?と聞かれてもすぐには答えられなかったんですね。
たぶんなのですが、、、
1番のモノが60%くらい!?
2番のモノが30%くらい?
3番のモノが10%くらい?
かしら??と想像しています。
(過去記事)
「持たない暮らし、本当にいつもこの状態なのですか!?と質問されたミニマリスト」
マイブームなお気に入り
こちら↓は、テラコッタの素焼きポット。
オーブンに入れて調理するためのものです。
野菜や肉を調理するときに使う大きなものもありますが、こちらは焼きリンゴをつくるための小さいサイズ。
ただ単に、リンゴを薄切りにしたものを並べ、ココナッツシュガーをふりかけてオーブンで焼くだけのシンプルなデザートです。
紅玉を使えばとっても美味しい焼きリンゴのできあがり!
テラコッタ製で天然素材のみでできた調理器具だからというのも、味が良くなる秘訣では!?と思っています。
これは、「家の中の一番のお気に入りは何?」と質問してくださった方が、答えを出さない私に「あ、これいいですね」と提示してきたモノです。
そう言われてみれば、これは私にとってお気に入りのときめきグッズ。
大切なお客様にもお出ししたりしているデザートメーカーです。
形がとっても可愛い「リンゴ形」をしているので、使ってない時にはディスプレーしてあります。
飾ってある様子は、こちら↓の記事に写真が載っています♪
↓
「ミニマリストでも断捨離しにくいキレイな外国製品、でも使わないモノが発掘された!さてどうする!?」
ミニマリストにより近づけたかな?
だからといって、これが家の中で一番すきなのか?というと、そうではありません。
1番かもしれないけど、数ある一番の中の一つ。。。
この事があってから、ジブンさらにミニマリストに近づけたかな!?と思ったりしていました(笑。
どうなんでしょうね!?(^^;;
ブログランキングに参加中!下のボタンをクリックしていだけたら嬉しいです。
応援クリックいつもありがとうございます!ブログ更新の励みになっています♪