2016年の紙モノの片付けが終わり、物も心もミニマルに新年を迎える

きのう年末の紙モノ断捨離が完了しました。

残念ながら、ごみ収集は一昨日から年末年始の休暇に入ってしまったので、あと6日間はゴミ屋さんはきてくれません。

でも、たくさんの紙・紙・紙。それから透明ファイル。プラスチックの書類ケース、などをそれぞれリサイクル用、普通ゴミ用に分けて出す準備までできました。

『2017年は始まりの年』なのだ↓と教えてもらったことも、背中を押してくれる要因になり、思い切った断捨離ができたので、スッキリ片付きました。

(関連記事)
『始まりの年』をまっさらでスタートするため2016年をやりきる!
▶︎紙モノ断捨離にあけくれて、豊かなミニマリストとして新年を迎えるたった一つの理由とは!?

捨てる基準を設け、それに従って作業をするとスムーズですね。ついつい中身の文字を読んでしまったり、思い出が蘇ってしまったり、本当に捨てて大丈夫かな?と心配になってきたり、してしまうことが避けられます。

■今まで『大切だと思い込んでた書類』
■これから新たに着手する事柄に関する昔の情報
■読み返してないノート

この3つは、中身の確認ほぼなしで断捨離しました。今まで手放せなかった紙の書類なども処分することができて嬉しいです。

『捨てる基準』を設定して自らに指示を出すことの大切さを、改めて感じました。

(関連記事)
この紙は捨てる?捨てない?この基準が生まれた理由とは!?
▶︎本や書類などの紙モノ断捨離がスムーズに進む、たった一つのコツは!?

終えてみると、今までとっておいたことが不思議になるくらいな無用の紙モノや書類もありました。とほほ。

これも全て『思い込み』のなせる技。

勝手に、自動的に、「これはとっとかなきゃいけないに決まってるでしょ」という、強い思い込みです。

物理的に紙を手放せたことで、その紙にまつわる変な思い込みのようなものも消えてなくなりました。

来年、何をしたいのか!?

来年どんな展開にするのか?

「こうして、あれをして、これはこうする」って、はっきり見えてきました。これほど新年を迎えるのが楽しみでしかたがないことは、初めてです。

ブログをご覧くださっている方からも、「一緒に片付けをやりきります!」というメッセージをいただいていました。

もし、まだやりきれてなかったとしても大丈夫。『新たな周期の始まり』がスタートするのが1月の半ばぐらいから、ということでした。

どんなシチュエーションにいたとしても、自分自身が健康でハッピーであればいいのですよね。未来は放っておいてもどんどん繋がっていくものだし、自分自身の筆で描いていくものなのだから。

本年中はたくさんの方にブログをご覧いただき、本当にありがとうございました。

皆さまどうか良い新年をお迎えください♬
 
 
ブログランキングに参加中!下のボタンをクリックしていだけたら嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
応援クリックいつもありがとうございます!ブログ更新の励みになっています♪

 

Pocket


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ




この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterフォローして新着情報をGetする

おすすめの記事