ミニマリストのお土産、形が残るモノは買わないけれど...

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へにほんブログ村 その他生活ブログへ

モノを持たない暮らしを目指しているセミア家では、形に残るお土産をもらうのはあまり好きではありません。

なので、自分も人にお土産を買うときには気をつけようと思っています。

引き続き、今週のセミアはベトナムからブログを更新しています。

今日は、お土産を買いに行ってきました。

お土産を選ぶときに気をつけたいこととは?

ms_nuno
市場には、おもしろいモノがいっぱい並んでいます。

だから、日本には売って無いものとか、安くておもしろい物をベトナム土産にしたくなってしまう。

けれども、ミニマリストを目指している自分は、形が残ってしまうお土産をもらったら、ちょっと困ってしまうのも事実。

私の場合、お土産をもらうならば、できれば食べ物か生花などの、形が残らないモノとか、消耗品がうれしいです。

だから自分がもしも誰かにお土産を買うとしたら、その点も考慮しています。

けれども、消耗品か食べ物かお花など、形がずっと残らないモノを選べないときもあります。

そんなときは、『お土産を買ってかえらない』、という選択もアリなのでは!?

(関連記事)
紙モノの断捨離をはじめました。が、残しておくトキメキの物ご紹介しちゃいます♪
ms_ichiba

どうせ断捨離されるなら...

お土産が形に残るもので、相手にとって不要な物とか、ときめかないモノだった場合には、迷惑になってしまいかねません。

「断捨離したいけど、せっかくもらったからできない」などと、頭を悩ませてしまうかも。

自分以外の人にとってのトキメキのモノなど、そもそも選ぶことなどできないですよね。

そんなわけで、もしも消耗品や食べ物を選択できない場合は、お土産は買わない方が良いと考えています。

結局こんなお土産を買いました

今日は結局、消耗品を買いました。

■ベトナムコーヒー
■日本在住の甥っ子達のTシャツ
■姪っ子の可愛いワンピース
■ナッツ類

洋服は、どちらかといえば消耗するまでに時間もかかるので、消耗品には入らないでしょう。

けれども、子供達の洋服の場合は違います。これは、消耗品のカテゴリに入ると考えています。

1シーズンでもう着られなくなってしまうことも多いし、男子ならすぐ汚してしまうだろうし。

子供服は消耗品ですよね。

(関連記事)
断捨離どころかトランクルームにまでモノを溜め込んでいる!捨てられない大人達、手放せない想い出の品はミニマリストにも!?

ちょっと現地情報

ms_bikes_2
ホーチミン市の人口は、700万人以上。全部で19区あるようです。

お土産を見にきたここは、『一区』と呼ばれる場所。

1区と3区は、昔から『サイゴン』と呼ばれていた場所にあたるそうです。。

フランス統治時代の面影を残す西洋風の建物があったり、そうかと思えばホテルやデパートやオフィスビルなどの近代的な高層ビルがあったりする、コロニアルと近代が混在したふしぎな街。

行政・経済・文化等など、都市機能が集中しており、高級レストランや観光スポットはここ『一区』に集中しています。

(関連記事)
ミニマリストと呼ぶと違和感があるけれど、モノを持たない暮らしをする富裕層たち

7区はミドリ多き新興住宅街

中心街から車で20〜30分のところには、『7区』と呼ばれる新興住宅地のようなところがあります。

緑がとっても豊かで、公園がいっぱいあります。

中央分離帯も太くグリーンで覆われており、季節の花々が咲いています。

高級レストランが立ち並んでいる箇所は、ちょっとシンガポールの街に似ているような箇所もあり。

それでは、今日も一日、
みなさまにとって良い1日でありますように♪

 
読んでいただきありがとうございました!

にほんブログ村 その他生活ブログへ
ブログ村ランキングへの応援クリックいつもありがとうございます!ブログ更新の励みになっています♪

 

Pocket


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ




この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterフォローして新着情報をGetする

おすすめの記事