気づくとモノが増えてる?シンプルライフをキープするために定期的な見直しを習慣にする方法

よく目が届きやすい場所で、モノが適量以上に増えすぎていたら気づくのも早いです。

気づくことができたら、すぐに断捨離したり、収納場所を見直したりして、すぐに何かしら対処できたりします。

でもでも、「目が届きやすい場所」って意外と限定されていたりしませんか!?

目がいくところに偏りがあるっていうか。

私の場合は、よく収納スペース内にあるモノに目を光らせています。普段からよく目がいきますので、そこでモノが増えていたらすぐわかります。

例えば、階段下のクローゼット、食料庫(パントリー)、寝室のウォークイン・クローゼット、などです。

収納スペース内は「モノをふんわり置くこと」というMYルールを決めています。ギチギチにモノを詰め込まずに、誰か住めるぐらいにスペースが余っている状態をキープ。

▶︎小さな食料倉庫パントリーは、主婦にとってのときめきスペース

▶︎変形クローゼットの棚、交換品が届いた!断捨離&片付けが終わるのかとおもったけど

ルールがあるからこそ、モノの増減に目がいきやすいのでしょうね。(自分で自分を戒める?みたいな!?)

ところが、ふと気づいたら「なんでこんなものが溜まっているんだ!?」と驚いてしまうこともあります。はい、いまだにです!

それはルールを設けていない箇所で起こります!

先日は、パソコンや家電に付属している「線」とかケーブルが入ったボックスが発掘されました。必要だからキープしてたのだと思いますが、どうしてこんなものをわざわざとっておいたのか!?と、我ながら呆れてしまいました。

まったく目に入ってこなかったんですね。そこにあることさえ見えてなかった。我ながら盲点に驚かされます。
 

大モノの断捨離

 
そして、もっとビックリしてしまったのは、トップの画像にある、駐車場にずらりと並んだテラコッタの鉢。

こんなに大きいモノ、結構な量!それなのに断捨離候補に一度も上がってこなかった。

これはマンションに住んでいたとき、ベランダ栽培で使っていた植木鉢です。

マンションにいたのは、もうかれこれ6〜7年も前のこと。そのあと古民家に仮住まいをして、現在に至ります。

古民家にも鉢ごと植物を持って行きました。ずっと鉢に植えてあった植物たちは、今の住まいの庭に地植えにし元気に育っています。

植木鉢はベランダガーデナーだった頃にはとても大切なものでしたから、『捨てる』というイメージがなかったのかもしれません。

ですが、現在は使っていないし、テラコッタの色や風合いが、現在の庭の雰囲気には合いません。

なぜ今頃になって気づいたのか?というと、塀の追加工事をしてもらって駐車場にあるモノの見直しをしたからなのです。

ちょっとした隙間から雑草が生えてきてしまうので、下までしっかり板を渡してもらう作業をしてもらいました。

その時に、職人さんが「このへんに転がってる石は処分しちゃいますか!?」と聞いてくださったことがきっかけです。

家の工事の時にサンプルで取り寄せていた石や余ってたレンガなども、職人さんが引き取って処分してくれることになったのです。

ついでに外にある大モノで捨てるものは無いかな!?と周りを見渡していてハッとした。

「植木鉢いらないモノじゃん!」と...

大切にしてたモノだし、まだ使えるモノだから、気がつかなかったけど、こんなに使ってもいないモノがいっぱいあった!

そう気づいてすぐに、職人さんに全部持って行ってくださいとお願いしました。

たくさんの植木鉢のうち、いくつかは職人さんのお家とお知り合いのお家で引き取ってくれたので嬉しかったです。
 

モノの量を定期的に見直すためのまとめ

 
気づくとモノが増えてる?なんてことがなくなるように、定期的な持ちモノの量の見直しを習慣にする方法とは、最初に書いたことなのですが、

MYルールを作ること

です。
シンプルライフをキープするためのMYルール。

いつも収納庫に置くモノの量をよく見張っているように、暮らしの全ての箇所を定期的に見直しすることに決めました。

私が見過ごしがちなところは、今回のように庭や駐車場にあるモノ。それから、書斎にある紙モノ。

友人B子は台所の水回りの下にあるスペースがごちゃごちゃになりがちだと嘆いていました。人によって目が行きやすい箇所と、見過ごしがちな箇所は違いますよね。

だからこそ、すべての箇所を見る必要がある

使わないモノがどんどん増殖している箇所を見過ごすことがないように、まんべんなく家中の箇所をチェック!各箇所ごとに曜日や日にちを決め、定期的に見直すMYルールを設定する。

そして、すべての箇所で「ふんわり」と収納できる量のみをキープすることに決めました。

そうすれば、もっとスッキリした暮らしをエンジョイすることができますね。

ハードルが高い箇所もありますが、
有言実行!がんばります♡
 
 
ブログランキングに参加中!下のボタンをクリックしていだけたら嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
応援クリックいつもありがとうございます!ブログ更新の励みになっています♪

 

Pocket


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ




この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterフォローして新着情報をGetする

おすすめの記事