一階のお手洗いに置くものを少々リユーアルました。トップの写真にある手拭きタオル、液体石鹸ディスペンザー、その受け皿、の3点です。
デザインはシンプルであり地味と言ってもいいくらいですが、ミニマルな見た目がかなり気に入っております。
家にある石鹸は全て「松の力」になったので、ムース状の泡がでてくるボトルで、シンプルなフォルムのものを探しました。見た目ミニマルな、小さめのキューブ型の白いボトルです。
関連記事▶︎『たった1つで』が実現できた、万能せっけんはコレ!
このシンプルな石鹸ボトルの見た目は気に入っているのですが、泡が出る口の向きが真下ではなく、少し前ぎみなんですよね。
だから、お客様なんかが知らずにプッシュしてしまうと、泡がピューっと前に飛んでしまうのです。
そこでトップの写真にあるように、以前2階のシンクで使っていた石鹸皿を受け皿として石鹸ディスペンザーに添えるように置いてみました。
全ての場所で「松の力」を使っているため、今は固形せっけん置きを使わなくなったのですが、この過去記事↓にある“陶器の方のせっけん皿”です。
関連記事 ▶︎100均の石けん皿が優秀すぎる!ミニマリストはお風呂場に何もおかない
シンプルなお手洗いタオル
他に新調したものは、天然色で見た目は地味なタオルです。割と厚みがあって水分をよく吸収します。
セミア的には、このシンプルさがとっても気に入って選びました。ちょっとガーゼっぽい風合いもかねそなえた平織りの綿タオル。
よく見ると、生成りの合間に茶色やベージュの織柄が見えていて、そのグラデーションがナチュラルな雰囲気で素敵だなと思いました。
実は、無印良品で買い物をしているときに見つけたタオルなんですが、買い物中は無印の商品だって思い込んでいたんですよね。
でも、会計をしにキャッシャーへ行ってビックリ!別の店舗の商品だったのです。
たしか2000円以上したので、驚いてしまったのですがキャンセルするのも何だから...そのまま買ってしまいました。
無印良品の棚と同じノリで同じスペースに設置されていたので、わかりませんでした。タグをちゃんと見ればよかったですね。
ちなみにこれは、IDDEの商品でした。
でも、気に入ったので結果オーライですっ(笑。