ウィリアムズ・ソノマ大皿(画像アリ)に巨大アスパラ!美味しいものだけ食べるシンプルライフ

今日は、食材にまつわる中年事情のお話と、久しぶりに登場させたハーブ模様の大皿をご紹介させてください。

日曜日の夕食は、スーパーでその週の分の食材を調達することがあります。買い出しに行った場合は、その日に仕入れた食材をすぐ食べることになります。

先日は、円周7cmもある巨大なグリーン・アスパラガスを見つけて「これを夕食にしよう!」と家人と盛り上がりました。見た事もないくらい太く新鮮で美しかったからです。

この秋田産のアスパラガス、4〜5本たべたらお腹がいっぱいになってしまいそうなくらいの大きさです。
ms_aspara_5
 
(過去記事)
お墓まで断捨離!?究極のミニマリストになるための「終活」とはどういうものなのか!?
 

何に価値をおいて食材を選ぶか!?

50代になってから、あまり沢山の量の食事ができなくなってきました。1回の食事の量が多かった場合は、1日に1食になってしまう日もあります。

そのような状況なので、1回のお食事は味わい深いもの、『舌と体と心が満足する食べ物』を食べたいという考えになってきました。

もしも、はじめてのお店で外食をして、満足しなかったらとっても残念な気持になってしまいます。その落胆加減が若い頃よりもっと大きくなってきました。これも、1日に食べられる量が限られてきたからです。

ちょっとしか食べないのなら、「あぁ〜美味しっ!」とおもわず声に出して言ってしまうくらい美味しいものを食べたいです。

美味しいものというのは、『素材』が美味しく『調理』という意味でも美味しい、ということ。高級食材という意味ではないのです。

化学調味料でごまかしたうま味ではなく、防腐剤で腐らないようにしたものでなく、新鮮で本物の調味料だけが使われた食事を味わえたら幸せです。

この円周7cmの美しいアスパラガスは、決してお安くはなかったです。でも、我が家では主人のリクエストにより炭水化物抜きのケトン食にしていることもあって、夕食はアスパラガスとオムレツのみ。だから一人あたりの食材代は約600円ほどでした。

もしもこのアスパラがこんなにスペシャルでなかったら、もしも若い頃のように沢山ごはんを食べるなら、値段を見て「こんな高い野菜は買わないわっ!」と言って、通り過ぎていたことでしょう。

年代や体調によって、食材選びもいろいろと変化してゆくものなのですね。。。
 

トラコミュ
持っていなくても困らないもの

 

新鮮だからこそシンプルに

ms_aspara_1
こんなに美しいアスパラガスなので、肉やカニなどと調理して食べるのではなく、超シンプルにミニマルな調味料だけで、そのまま丸っといただこうということで満場一致!

オリーブオイルで焼いて、沖縄のお塩(美味しいです)をパラパラっと少しかけてシンプルにいただきました。本当に美味しかったです!

いつもの楕円形のお皿からはみ出ちゃうくらいの大きさでしたっ。満足、満足。
ms_aspara_2
細いアスパラはそのままでも大丈夫ですが、わりと太めだとアスパラのすその方の薄皮を剥かなくてはならないことがあります。

でも、このアスパラは太さ7cmもあるにも関わらず、すその皮をむかなくても美味しくいただくことができました。新鮮だからなのでしょうか。
 

他のミニマリストさんのブログへ
 

巨大アスパラガスを入れてた大皿は

アスパラをのせたのは、大勢の人が集まったときしか使わない半径33cmの大皿です。(それなのに乗せたらはみ出ちゃうアスパラガスってスゴいでしょう!?)

この大皿は、アメリカの『ウィリアムズ・ソノマ』(Williams Sonoma)で買いました。キッチン雑貨、テーブルウェア、調理器具、乾物の食材、食器、鍋やかん、などを扱っていて、アメリカのモールにはだいたい入っている庶民的なお店です。アメリカのチェーン店は大々的なセールがあるからいいですね。
ms_aspara_6
このお皿もセールで安かったと記憶しています。大皿と普通のパスタ用皿のセットで売っていました。パスタ皿は割れてしまったので3枚だけ残っています。パスタ用とはいえアメリカンサイズなので、この3枚も来客のときに大皿がわりに使っています。

大皿の模様がガーリックなのですが、このシリーズはぜんぶハーブの模様がついています。パスタ皿の模様は、ローズマリー、セージ、パセリ(またの機会にご紹介させてください♪)。
ms_aspara_7
 

家庭菜園にむかないアスパラガス

アスパラガスをお庭で育てられたらどんなにいいか。

相談した植木屋さんから、アスパラはおすすめしないと言われたのであきらめました。「株がものすごく大きくなるのに、それに比べて収穫できる本数が少な過ぎるから」と、いうことです。

大きな土地ならいいのでしょうが、小さな庭での家庭菜園には合わないみたいで残念。そのかわり(?)にカリフラワーを植えました。
 
またいつの日か、こんなアスパラに出逢えるといいな〜。
 
 
トラコミュ:掃除・片付けのコツ
トラコミュ:シンプルでナチュラルな生活
トラコミュ:スッキリさせた場所・もの
 
 
ブログランキングに参加中!下のボタンをクリックしていだけたら嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
応援クリックいつもありがとうございます!ブログ更新の励みになっています♪

 

Pocket


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ




この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterフォローして新着情報をGetする

おすすめの記事