お財布の中身の断捨離、そしてシンプル化(軽量化)についてのお話しです。
以前から『帰宅したらお財布の中身を全部出して、お財布を休ませる』ことを実行したいと思っていました。
中に入っているお金、レシート、カード、免許書などをお財布から出して、それらを並べて置く。
そして、お財布さんにはゆっくり休んでもらうのです。
お財布の中身ミニマイズ不成功な過去
これまでにも何度かトライしたのですが、うまくゆかなくて断念してました。
なぜかというと、家を出る時にお財布を忘れそうになったので、これはマズい!となって、だいたい2〜3日でやめてました。
忘れそうになる原因は、鞄からお財布だけを出すから。
おそらく、鞄から全てを出していれば、お財布だけを単体で忘れることはなくなるかと思います。。
何度か断念したものの、再度、ベターな方法を編み出して挑戦したいと考えていました。
たまたま今日は、お財布の中身を出して休ませるための入れ物に使えそうな『箱』に出逢ったので、早速またスタートする事にしました。
そもそも、なぜお財布の中身を出すのか!?
『帰宅したら、お財布の中身を全部出す』というお金の管理方法を提唱している方の本を、何度か目にしたことがあります。
そうすることで、ベネフィットがあるから。例えば、
*お金にたいする認識をしっかり持つことで、引き寄せる力がつく
*毎日お金にきちんと向き合う習慣をつけることで、扱いが上達する
*不要物が入っていたらすぐ断捨離する
などです。
書籍で読んだのですが、本を断捨離してしまったので、題名も著者名も思い出せません...(^^;;
(もし思い出したらご紹介しますね)
また、「世界で最も影響力のある100人の人物」2015年に選ばれた近藤麻理恵(こんまり)さんも、同じ様なことを推奨していました。
こんまりさんの場合は「疲れたお財布を夜の間やすませる」ということで、スペシャルな場所に中身を出した上でゆっくり休んでもらう、ということを勧めています。
『モノを大切に扱うこと』は、こんまり流のキモとなっていますよね。
ではでは、
実際に使うことになった『箱』からご紹介させてください。
(お金関連記事)
「夫の収入を上げる方法は!?運が良くなりたいヒト必見!ミニマリストが実行した大富豪マダムの教えとは!?」
この箱で、お財布シンプリシティーを実行してみます
この黒い箱を見た時に「あ、これならいけるかもしれない」と思いました。
さてさて、この箱は何の箱でしょうか!?
答えは、和食弁当です!
1段目にはコーンご飯とショウガ寿司、2段目にはおかずが美しく並べられています。
しっかりとした箱なのですが、実はこれ、紙製です。
まるで漆喰のように、しっかりとコーティングされているので、お湯と洗剤でしっかり洗っても大丈夫でした。
この美味しそうな和食弁当を見た時、ずっとやりたかった『お財布の中身を出してお財布を休ませる』プロジェクトに使えるかも!?と、なぜ瞬時に、思ったのか??不思議です。
これまでは、素敵な木箱とか、浅めのカゴとか、引き出しの中とか、で試してみましたが、いずれも違和感がありましたね。。。
中身を並べビックリ!ぜんぜんミニマリストじゃないよ!
いつもカバンが重いわぁ〜って思っていたのですが、お財布の中にモノがあり過ぎです!
こうして出して並べてみると、いかに色々なモノが気づかぬうちに、お財布の中に溜まっているのかがわかります。
クローゼットの中身のように、開けたらときめく、スッキリしたお財布にしたいものです。
中から出てきた驚きのモノ達は、、、
・銀行のATMカード 6枚
・クレジットカード 3枚
・免許証
・国民健康保険証
・商品券 6枚
・お食事割引券 2枚
・レシート 沢山
・マイレージカード
・お札とコイン
・名刺 3枚
ざっとあげると、こんな感じ。ちょっと多過ぎます(@@)
銀行のATMカードが多いのは、仕事のものも含まれているから。カードも同じく、会社のカードと個人のカードがあるので多くなってしまってます。
商品券は、使う時にお財布に入れようと思うと、永遠に使わないので、常にお財布に入れておくようになりました。
が、しかし。。。
それでも使わずにずーっと入っていますね。
とくに、カード式になってる商品券は使えるところが少ないのもあって、どうしたものかと思っています。
お金と同じだから断捨離するのもなんだし、マメに使える人にあげるのがいいのかもしれません。
(お金関連記事)
「お金って何!?シンプルライフを送る為の基本的考え、ミニマルで豊かな暮らしのために」
ミニマリストのお財布らしくする為、どれを断捨離すべき?
お財布の中身で減らせるものがあるとすれば、
・銀行のATMカード 6枚
・クレジットカード 3枚
でしょうか。
「クレジットカード」にいたっては、お財布に入ってないものもあり、もっと枚数を所持しています。
ポイントカードと一緒になっていたりして、勝手に増えちゃうときもありで。
でも、実際によく使うのは一つだけなので、他は断捨離したいと思いました。
ただ、クレジットカードの断捨離は敷居が高いです。
なぜならば、使ってないカードも何かしらの引き落としに指定されていたりするから。
まずは、何が引き落とされてるのかを把握し、そこに引き落としカードの変更の依頼をしてから書類を送付したりなどの作業をせねばなりません。
それから、
「銀行のATMカード」を減らすには、アクティブに使う銀行口座自体を減らす必要があるかもしれません。
これをするにもまた、引き落とし先銀行の変更依頼をせねばならぬものもあり、大変な作業。
こういう細かいこと、あまり得意じゃないんです。。。
でも、お財布の中身を並べて眺めてみて、ホントにやんなっちゃいました。
減らしたい!!と切に思います。
カードと銀行口座を減らすことで、理想のシンプルライフにさらに近づく予感がしています。
(お金関連記事)
「収入を上げたかったら、家賃の高い部屋に住むべし!心豊かなシンプルライフのために」
その他のお財布の中身は
レシートは、とっておく必要があるものを選別してあとは捨てます。
この作業は毎日できたら理想的ですね。
コインが入ってるちっちゃな器は、お弁当の中にはいってた『梅』の入れ物。プラスチックで小さくて、お財布から中身を出すプロジェクトにピッタリです!
コインは、貯金箱に入れることにしてもいいかもしれません。
これらを、お弁当が届いたときのように、重ねて、フタの上にはお財布を休ませる。
ちょうどピッタリの大きさで、まるでお財布さんのベットのようですよ。
この写真だとあまりわかりにくいけど、一番右側の箱の中身が多過ぎてこんもりしています。
これをまたお財布の中に戻すのかぁ〜って考えると、憂鬱になってきます。
このトキメキとは真逆の感覚、なくしたいものです。
やっぱり、やる意義はある!
今日は、思わぬところで「お財布の中身がぜんぜんミニマリストじゃない!」ってことを目の当たりにしました。
お弁当の箱がきっかけだなんて、おかしいですね。
『お財布の中身を全部出して、夜ゆっくり休ませる』事をはじめなければ、カードの断捨離をしようという考えは浮かんでこなかったかもしれません。
やはり、この作法には大切な意義があると思います。
そして、それをすることの脳科学的なベネフットもありますが、それについてはまた別記事で書かせていただきますね♪♪♪
お財布の中身を毎日出してるかたがいらしたら、ぜひぜひ、お話しを聞かせていただけたら嬉しいです!
コメントお待ちしています♡
最後までお読みいただきありがとうございました!
ブログ村ランキングへの応援クリックいつもありがとうございます!ブログ更新の励みになっています♪