はじめてクリスマスの飾り付けをしました!とはいえ、とってもちっちゃいモノです♪
ミニマリスト家はじめてのクリスマスの飾りモノは、『アドベントカレンダー』です。12月1日からスタートさせるヨーロッパの伝統的な飾り。
アドベントカレンダーをはじめて見たのは、紅茶の先生のお宅でした。ドイツの陶器製で落ち着いたデザインがお部屋にもしっくりマッチしていて欲しくなりました。だけど先生がお持ちだったシンプルなデザインのものが発売中止になっていたのです。
それで、木製のちっちゃなものを選んだのでした。
(過去記事)
昨年のクリスマスは犬たちのコスプレ写真のみだったんです!
▶︎ミニマリスト家のクリスマス★ワンちゃんのサンタ姿だけで終わり!?実は結婚記念日なのです
オモチャが25個と収納用の引き出し
初日の12月1日のアドベントカレンダーは、こんな↓感じ!
まだ、ガラーンとしていて寂しいですね。
アドベントカレンダー(Advent calendar)とは!?
クリスマスまでの日数を数えるために使用される飾り物のカレンダー。『アドベント』というのは、イエス・キリストの降誕を待ち望む期間という意味合いがあるのだそうです。
木製のもみの木には25個の棚がついています。この棚の部分は、伝統的には『窓』と捉えられているものだそうです。
ちっちゃなオモチャの飾り物も25個あり、12月1日から、一つづつオモチャを飾るのです。オモチャはすべて引き出しの中に収納できるようになっています。
ほんとうに小さくて、ワンちゃんがペロッと食べてしまいそうなミニサイズ。これから一日も欠かす事なく一つ一つ飾りを置いていきます。
丁寧にクリスマスを待つ。結婚記念日を待つ。そうだ!大掃除にむけて毎日のポイント掃除もやっていこう!
ブログランキングに参加中!下のボタンをクリックしていだけたら嬉しいです。
応援クリックいつもありがとうございます!ブログ更新の励みになっています♪