旅・ホテル・外泊 旅行ホテルライフ 旅じたく、ミニマルな秋のコーディネートと無印良品のコンテイナーと 長めの出張が終わり帰宅しました。今日は、旅のしたくやスーツケースに入れたモノなどの話題です。 久しぶりの我が家では、休む間もなく掃除や洗濯やお料理などをしています。家事をしていると「ちゃんと生きてる感」が増すし、とても気分がスッキリしますね。 ブログは久しぶりの更新になりました。ここ最近は、出張や旅行の間はブログを更新...
旅・ホテル・外泊 ホテルライフ モノを減らし家を片付けると、他のものまでミニマルに! 大切なことを一瞬で見極める心豊かなミニマリストをめざすセミアです。 家の中の持ちモノの量が少なくなってからというもの、旅に出かけるときのスーツケースの中身もスッキリとミニマムになりました。 これはオモシロイ!「家の中」と「スーツケースの中」は連動している! 自分のことながら、目から鱗の発見でした。 トップの写真は、現在...
MYシンプリシティー ホテルライフ 明るいカラーのシンプルな部屋で過ごす、一夜限りのアップグレード 大切なことを一瞬で見極める心豊かなミニマリストをめざすセミアです。 ただいま出張中なのですが、すごくラッキーなことがありました。 一日だけどうしても部屋がとれず、なんと!アップグレードされてしまったのです。 さわやかな明るいインテリア、どう考えても仕事でしかも一人で泊るのはもったいない。 自分の普段の暮らしは白っぽく、...
旅・ホテル・外泊 風水寝室ホテルライフ ミニマリストのホテル設えと風水、寝室で偉人に見られながら眠れますか!? ウィーン市内にあるホテルに宿泊しています。 今日は、風水的にもあまりよくないベッドの上に飾る絵についてお話しさせてください。 今回はちょっと長め滞在なのでアパートのようなお部屋にしました。 私は普段、白色の電気が好きなのですが欧米だとイエロー系の電色が好まれていますよね。 一般的に、ホテルの部屋に飾ってある絵は花だった...
食べるシンプルライフ 旅行ホテルライフ 自然療法で風邪を治すシンプルライフを海外の旅先でも、ウィーンの美味しそうなベジタブル料理で癒されました ウィーンに到着しました。 風邪気味なのか喉が痛いので、空き時間にも街をうろつくことなく早く治すように専念しています。(この記事の最後の方に自然療法での風邪の治し方を書いておきますね) こういう時って、私の場合はお肉やお魚などタンパク質を食べたくなくなってしまいます。 美味しい野菜のお料理を少しだけいただいて、早く寝るよ...