世界一簡単なダイエット法、糖質カットしたい人も必見!

甘いもの、やめたいけど、やめられない人必見の記事。

最後、なぜ砂糖が欲しくなる!?について、ちらっと書きますね。

このセミア式は、あまりに簡単なのでクレームがきちゃうかも!

スゴくシンプルで、我慢せずとも実現可能な方法です。

なぜか、甘いものを食べなくなる技

さてさて、早速ですが、やり方はこんな感じ。。。。

人との会話の中で「甘いものはお好きですか!?」という質問を受けることがあります。

そんなふうに聞かれたら、すかさずこのように答えてみてください。

「私、甘いもの嫌いなんだよね」

もし「砂糖をカットしたい」と思っているならば、あなたがスィーツ大好きだとしても、必ずそう答えるのです。

バリエーションはあってもいいですね。

たとえば、
「甘いものって、あまり好きではありません」

「甘いものは、誰かとお茶してる時にいただくくらいで、家に買ってきてまで食べないですね」

「甘いものはほとんど食べません」

こんなふうに、アレンジもOKですが、できれば「決め台詞」をあらかじめ用意していた方が、自然にスッと言葉が出てくるので、うまく習慣化するまで続けられるかもしれません。
ms_sweets_5

こんな風に、質問される度に「私は、甘いものが好きじゃない」と言い続けていると、やがて本当に好きじゃなくなってくるんです。

だんだんと、「あぁ、甘いもの食べたいな〜」って、思わなくなってきちゃうのだから不思議です。

むしろ、「うっ、いららないっ!」となってきます。

そう感じているにも関わらず、習慣だったり付き合いだったりで、おもわず甘いものを食べてしまった場合、不味く感じます。

「もう二度とこれ食べたくないわ」って思ってしまうくらい!

コレ、ホント!

ただし、浸透してくるまでに多少時間がかかります。

根気よく言い続けてみてくださいね!

(関連記事)
炭水化物ダイエットで改善したと思ってる!?実はもっと別なところに理由があった!

糖質は取りすぎない方がベター

私自身は、もともと甘いものがそんなに好きではありません。

なければないで大丈夫。

でも、人からよく「甘いものはお好きですか?」と聞かれるので、その度に正直に「いいえ、好きではありません」と答えてきました。

そうしないと、どんどん家に甘いものがやってきてしまうんですよね!

その質問の意図が「今度のお土産何にを持って行こうかな」と考えて質問してくださってる場合が多いから。

家にあると、「一つだけ味見しておかなきゃ、お礼を言うときに食べてないのがバレちゃう」と思って、つい食べちゃいます。

そんなに甘い物が欲しくないのに、あると食べてしまいがち。。。

これ、よくないですよね。

もらわないに越した事はありません!

なぜ、甘いものが食べたいの!?

甘いものが食べたくなる原因。

それは『塩』が体内に足りない塩分不足になっている時です。

体内に塩が足りない状態では、肝臓でブドウ糖をつくる機能を下げてしまいます。

ひとくちに『塩』といっても、いろいろあります。g

良い塩をとることは、健康にとって基本的に必要なこと。

山で採れたものでも海産のものでも、ナチュラルな岩塩を採りましょう!

お砂糖、いいことないじゃん

もう常識になってきていますが、精製してある『白砂糖』は、諸悪の根源ですよね。

白砂糖の成分である『ショ糖』は、胃や腸で頑張って消化分解させようとしても、なかなかできず消化不良になってしまう......

なかなか分解できないこのショ糖は、ウィルスや悪玉菌そしてカンジダ真菌にとっての、大好物の餌になっちゃう!

うわっ(>o<)、飼ってるみたいになっちゃいますね!

白砂糖以外の天然の甘味をつかう

家で使う甘みは、白砂糖ではなく、本物の味醂、黒砂糖、甜菜糖、メープルシロップ、ヤーコン、ココナッツシュガー、蜂蜜、などを使うようにする方がベターですね。

セミアは、ココナッツシュガーが好み。甘みの度合いがまろやかなんです。

白砂糖は、否が応でも市販のお菓子やスィーツの中に入っていますからね。。。

せめて家では、可能な限り白砂糖をとることは避け、代替の自然な甘みを使ってゆきたいものです。

 

にほんブログ村 その他生活ブログへ
ためになったよ!の印に↑クリックお願いしますm(。。)m

 

Pocket


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ




この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterフォローして新着情報をGetする

おすすめの記事