片付け・収納 電気・家電掃除 スチームが出るモップでシンプルな掃除、労力のミニマイズに成功 100度のスチームが出てくるお掃除用具の選び方について、使ってみてわかったことをシェアします。 ミニマリストは家の中がスッキリしているからといって、掃除がうまいわけではありません。 どちらも上手な方もいらっしゃると思いますが、私は家事が得意な方ではないのです。なので、できるだけ楽にお掃除ができる方法があれば飛びつきたく...
キッチン 水場 浴室 電気・家電 逃げ恥でガッキーが選んだ白い炊飯器、美味しくご飯が炊けます ご飯がおいしく炊けない炊飯器を断捨離し、コンパクトな炊飯器にしました。 白いご飯を炊くとき、普段はシャスールの鍋で食べきれる分量だけを少量炊いています。 健康オタクの夫がケトン食をしているため、炭水化物を食べません。だからご飯は毎日は炊かないし、炊いてもほんの少しだけ。ホーロー鍋だと一合からでも美味しく炊けて便利です。...
住まい風水シンプルライフ 健康電気・家電 絶対に使って欲しくないモノ4選、電気代節約と暖房器具:シンプルライフの健康の為に こんにちは!(⌒‐⌒)自分にとって必要なことを一瞬で見極める心豊かなミニマリストをめざす、セミアです。 今日は、セミアの独断と偏見で「使ってほしくない電気あれこれ」をお話しさせてください。 *石油ストーブ *薪ストーブ *太陽光発電の家 *電気カーペット これらを使っていて、すごく気に入っている方はこの先は読まないでく...