- ホーム
- 過去の記事一覧
MYシンプリシティー
-
大モノを次々に断捨離しているミニマリストなのに、アノ家電だけは2つ持ってる!?そ…
今日は、セミア家の洗濯機や洗濯の干し方にまつわるヘンな事情について、お話しさせてください。我が家がなぜ部屋干し族になったのか!?その理由を聞いたらショッ…
-
ミニマリストのお土産、形が残るモノは買わないけれど…
モノを持たない暮らしを目指しているセミア家では、形に残るお土産をもらうのはあまり好きではありません。なので、自分も人にお土産を買うときには気をつけよ…
-
持たない暮らしをしている友人が母親の断捨離お手伝い中
今日は、持たない暮らしでスッキリしている人が、断捨離前の「スッキリしてない人」とみっちりつき合うとどんな感じ!?という話題について、とりあげてみたいと思います。…
-
ミニマリストとしての価値観、夫婦や恋人同士で相容れない場合はどうすれば?
ミニマリストとは「もたない暮らし」をしている人、とも言えるけれど、どちらかというと「本質的なもの(こと)のみ所持することを貫くという思想をもった人」と言った方が…
-
ミニマリストが考える真のシンプルライフは、複雑性に感謝することかもしれない!?
今日は、いつもとは違う角度からシンプルライフについて考えてみたいと思います。シンプルライフは、各々の価値観によって定義が違いますので、みんな自分にとって…
-
ミニマリストとしての基礎体力は子供時代につくりたい!社会の構造を知っていないと買…
『ミニマリスト』であることと、資本主義社会の仕組みについての知識は、どう関わっているのか!?のお話しです。甥っ子達が、12歳〜13歳の時に『資本主義…
-
雨はお嫌い?それとも雨音で目覚めるのが好き?シンプルライフをおくれる幸せ
今日の関東地方は、まとまった雨が降りましたよ。おかげで、ヤマアジサイが青く美しくいきいきと輝いています☆みなさまの地域ではいかがでしたか!?…
-
趣味を持つとシンプルライフへの感度がよくなるってホント?
犬達を連れて、海岸を散歩しました。GWでお天気も良かったせいか、水に入っている人たちもいましたよ。さすがに、裸や水着で泳いでいる人は、まだいなかったけど…