- ホーム
- 過去の記事一覧
ミニマリストの断捨離
-
冬の洋服コーディネート、今年はファッションアイテムを買い足さないミニマリストの企…
ファッション断捨離は、春夏秋冬の洋服4シーズンとも終わらせています。ファッション断捨離とは、人生に必要がなくなった洋服を徹底的に減らし、「ほんとうに必要…
-
ミニマルに髪をまとめられる簡単ヘア・アレンジメント・グッズでオバさん感はクリア!…
以前、70代の母から「それはお風呂に入るときに使うものだから、外出の時につけてたらおかしいわよ」と何度も注意されてきたモノについて、記事にしたことがありました。…
-
ミニマリストなのにブラウスもう断捨離?エイジング女子が隠したいパーツはココ!
秋のコーディネートをなんとなく整え終わりました。同時に、夏の洋服で袖を通さなかったものを断捨離しました。断捨離した洋服の中で注目すべき服がありました。そ…
-
Vネックのトップスが好きな理由は、この3つ!ファッション・着心地・そしてR…
私のクローゼットの中には、Vネックの洋服がいっぱい。それは、昔から変わってないです。ワタシが個人的にVネックの洋服が好きな理由ってなんだろう!?と、ちょ…
-
ミニマリストの極み的シンクロ!アク取りを交換したらピッタリの贈り物がやってきた!…
初夏から夏にかけて、なぜか家の中にどこからともなくモノが流入してきてしまう現象がありました(下記リンク記事)。少しずつ、秋の虫たちの声が聞こえてくるよう…
-
燃えないゴミの日、シンプルライフ的には少な過ぎるんです
ワタシの住む町では、「燃えないゴミの日」が月に1回のみなのです。以前住んでいた市では、どこも毎週1回は燃えないゴミの日があったので、月一になってから少し…
-
この夏、買ってよかったファッションアイテムNo.1が決定しました!
2016年、夏のファッションアイテムの中で「買ってよかったNo.1」を発表します♬9月後半から10月初旬にかけて、夏服をしまう準備と、秋のコーディネート…
-
嵐の中の断捨離、ミニマリスト気質が仇となるとき
昨日は断捨離の予定が入っていました。市の粗大ゴミ持ち込み場へ行く予定にしていたのです。ところが昨日は、わが町を台風が直撃し大嵐!近くの川が氾濫し…
-
この夏おなじデザインの洋服の色違い!歳をとるほど天然素材を着たくなるのはなぜ!?…
この夏は、まったく同じ洋服を色違いで2枚揃えました。麻のシンプルなブラウスです。今年よく見かける「フレアスリーブのブラウス」。袖のフレアがアクセントにな…
-
ミニマリスト危うし!断捨離が終わったのにモノが増えている理由とは…
つい先日「モノが少しづつ増えている傾向にある」ということを書いたばかりでした。まだ数日しかたっていませんが、その後、さらにモノが増えてきたのです(@@)…
-
IKEA(イケア)のチェアーをはじめ色々なモノを断捨離、ミニマリストでは無くなる…
なんだか最近、モノが少し増えてきた。でも古いものは断捨離するわけですから、モノ自体は循環してるといった方がいいでしょうか。色々なことが変化する時期みたいです。…
-
ミニマリストの流れショッピング、夏用のピンクベージュの薄手ストールで寒さ予防
「これだーい好き♪」と思うモノしか所持したくない、ミニマリスト思考が身に付きつつあり、そう思わないモノは買わないようにしています。そんなワタシですが、先…