燃えないゴミの日、シンプルライフ的には少な過ぎるんです

ワタシの住む町では、「燃えないゴミの日」が月に1回のみなのです。

以前住んでいた市では、どこも毎週1回は燃えないゴミの日があったので、月一になってから少し不便に感じることもあります。

というのも月に一度だけだと、その日を忘れてしまうことがよくあるから!出し忘れて燃えないゴミが何か月間か保留になってしまったり。

今日はその「燃えないゴミの日」でした〜。

3回分くらい溜まってましたので、市から指定された20リットルの小さいゴミ袋(ゴミ捨てが有料ってことです)に2袋ぶん出しました。

断捨離したモノで一番大きかったのは、漬け物を漬けるための陶器のフタ付きコンテイナー。重石もあるからかなり重い。見た目は白くて丸みをおびた四角でなかなか素敵なのだけど、この容器で漬け物を漬けることがまったくなかったので、残念ながら断捨離。。。

それから、スペインのお土産である花瓶にフタがついたような形の壷。紺色や黄色が使われたもの。単体では気に入っていたのですが、今の住まいには色も形も雰囲気もまったく合わないのです。

特にモスグリーンのソファーがきてからは違和感がさらに強くなってきました。将来的にも使わないと確信したので諦めがついて断捨離。。。

他には、アクとり網、陶器の蚊取り線香置き、風鈴、などなど処分しました。
 
▶︎持たない暮らし、本当にいつもこの状態なのですか!?と質問されたミニマリスト
 

不要なモノを手放すってやっぱりイイ

3回分の燃えないゴミを一気に出したら、清々しい気分になりました。

その勢いで!?家中の床ふきとワックスがけ、洗濯機を4回まわし、庭の雑草抜きもしました。そのあと、お料理本を見ながらフレンチ料理に挑戦。

モノを断捨離しただけなのに、何かが吹っ切れた気分になれます。これ大切ですね。この気分に到達したとき、新たなアイディアが浮かんできたりします。

「あ、あの話し断ろう!」とか「今度あれをやってみようかな」とか、明日からの行動指針も見えてくる。

いい感じです。

でも、断捨離ばかりに期待せず、普段からキッパリ「片付けられる心」をキープできたらいいな〜とおもいます。
 
また台風がまとまってやってくるみたいですね。

どうぞお気をつけておすごしください♪
 
 
トラコミュ:断捨離でゆとり生活
トラコミュ:おうちを片づけたい
トラコミュ:服の断捨離 ・ 整理収納
トラコミュ:キレイの裏技~40代を素敵に過ごす方法
 
 
ブログランキングに参加中!下のボタンをクリックしていだけたら嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ
応援クリックいつもありがとうございます!ブログ更新の励みになっています♪

 

Pocket


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ




この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterフォローして新着情報をGetする

おすすめの記事